2017年2月15日水曜日

獅子頭


羽黒神社(長岡市小貫〈こつなぎ〉)


 獅子頭とは、獅子の頭に似せて作った、木製の仮面で、獅子舞の際にかぶるものです。
 この獅子頭は、高さ24.5m、巾36㎝、奥行45㎝の本体に対して長さ19㎝、巾13.5㎝の比較的大きな耳が、頭部側面からほぼ直角にのびいています。

 漆塗りの面は全体的に黒く、一部の表面には箔押の跡が見られます。漆には既に断文が現われ、朱書で「元文2年(1737)巳6月中旬」と記されています。

断文・・・漆は200年くらい経過すると表面にひび割れが生じる。このひび割れを断文という。





羽黒神社は,旧栃尾市の北部,見附市との境界に近い小貫地区に鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年?)に「古志郡小貫村字宮橋 無格社・羽黒三柱神社」とある。
創立年月は不詳だが,勧請主の外山氏が代々守護した。





所在地長岡市小貫(羽黒神社)
時代江戸中期(元文2年)







0 件のコメント:

コメントを投稿